Project MIKHAIL

プレイガイド

バトル

出撃準備

バトルミッションに出撃する前の準備画面です。
ここではハンガーと同じように戦術機の装備やファイトスタイルを変更することができます。
ミッションレベル
ミッションの難易度を示す数値で、ミッションレベルが高いほど敵が強くなり、ドロップするアイテムの質が上がります。
ミッションレベルはゲームモードによって上がる条件が異なります。
ストーリーモード:敵と戦うほどレベルアップしていきます。
フロンティアモード:過去に装備たことのある兵装の最大レベルが適用されます。
ミッションレベルの上限(フロンティアモード)
フロンティアモードの確率時空にはミッションレベル上限があり、ドロップするアイテムのレベルはミッションレベル上限までに限定されます。
ハイヴ探査シミュレーションを最大レベルかつ一定時間以内にクリアすることでミッションレベルの上限を開放することができます。
難易度調整
ミッションレベルを調整して難易度を上げたり下げたりすることができます。
増やせるレベルの上限値はストーリーモードでは最大30まで、フロンティアモードでは最大999まで設定可能ですが、出撃ミッションレベルはミッションレベル上限に制限されます。
なお、兵装(機体パーツ、武装)のレベルがミッションレベルの上限を超えると、
装備中に限り、レベルとパラメータがミッションレベル相当に制限されます。
アイテムレベルが制限されている状態のアイテムには、画像のように「Lv制限中」が表示されます。
戦術機ドロップ設定(フロンティアモード)
フロンティアモードの確率時空でステージドロップするようになった戦術機の一覧が並びます。
戦術機を押すことでチェックマークを外すことができ、チェックマークしている戦術機だけがステージドロップするようになります。
ただし、チェックマークは最低6機以上付ける必要があります。選択できる戦術機が6機未満の場合はすべてチェックする必要があります。

バトル

敵とバトルする画面です。攻撃や回避、ジャンプといったアクションを駆使して敵を殲滅することが主な目的となります。
バイタリティ(自機)
プレイヤーの生命力です。ダメージを受けると減少し、0になると撃墜され、任務失敗(ミッションの失敗)となります。
バイタリティ(僚機)
僚機の生命力です。ダメージを受けると減少し、0になると撃墜されます。
一部のミッションでは僚機の撃墜が失敗条件になっている場合もあります。
バイタリティ(敵)
敵の生命力です。ダメージを与えると減少し、0にすると撃破できます。
使用中の兵装
現在使用中の、右手の兵装が画面右下に、左手の兵装が画面右下に表示されます。
playguide-07-09
兵装切り替えリスト
右手、左手それぞれの持ち替えられる兵装が並んだリストです。
兵装切り替えの操作により、左右のリストを同時に切り替えます。
playguide-07-10
ファイトスタイルリスト
使用できるファイトスタイルが並んだリストです。
スタイル切り替えの操作により、使用中の兵装がファイトスタイルに対応した兵装に切り替わります。
playguide-07-11
レーダー
自機と敵や僚機の位置関係を示す情報です。
中央の水色マークが自機、周囲の水色マークが僚機、周囲の赤色マークが敵を示します。
バーニアゲージ
ダッシュやジャンプなど一部の移動系アクションを使用すると増加するゲージです。
ゲージが最大になるとオーバーヒート状態になり、移動アクションに制限がかかります。
移動停止するとゲージが減少します。
パーツの破損
武器や機体パーツは、一定のダメージを受けると破損します。
破損したパーツは性能が低下したり、一部のアクションに制限がかかります。
各種パーツのダメージは画面右上に表示されているゲージの量で確認できます。
パーツが破損した時のデメリット
・主兵装:主兵装を使用するファイトスタイルで攻撃やスキルができなくなる
・副兵装:副兵装を使用するファイトスタイルで攻撃やスキルができなくなる
・頭部装甲:パラメータが半分になり特性が失われる
・右主腕装甲:パラメータが半分になり特性が失われ、短刀や固定式兵装によるアクションが通常の格闘アクションになる
・左主腕装甲:パラメータが半分になり特性が失われる
・主脚装甲:パラメータが半分になり特性が失われる
・胸部装甲:パラメータが半分になり特性が失われる
・跳躍ユニット:パラメータが半分になり特性が失われ、ダッシュ移動ができなくなる

戦闘結果

バトル終了後の結果をまとめた画面です。
戦歴やバトル中に取得したスキルポイント、熟練度、アイテムを確認することができます。
戦歴では撃破した敵の内訳を確認することもできます。

基本アクション

バトル中にできる基本的なアクションを紹介します。
ステップ移動
バーニアゲージを消費して任意の方向にステップ移動します。
バーニアゲージがオーバーヒート状態の場合、移動速度が大幅に落ちます。
敵の攻撃が当たる寸前でステップ移動するとジャスト回避状態となり、回避カウンターを使用できます。
低速移動(超低速移動)
歩行によりゆっくりとした移動ができます。
ゲームパッド操作の場合、アナログスティックによる移動入力の強さに応じて低速移動/超低速移動が切り替わります。
キーボード操作の場合、操作設定で超低速歩行にキーをアサインし、超低速歩行入力+移動入力によって超低速移動が可能になります。
操作設定の「ブースト/低速移動入力で低速移動」」により低速移動とブースト移動どちらを標準の移動とするか選択できます。
ブースト移動
バーニアゲージを消費しながら任意の方向にブースト移動します。
バーニアゲージがオーバーヒート状態の場合、ブースト移動できません。
ブースト移動している方向と反対の移動入力を行うことでブーストを停止できます。
※操作設定で「移動入力オフでブースト停止」がオンの場合、ボタンを離すとブーストが停止します。
攻撃
右手または左手の兵装で攻撃して敵にダメージを与えます。
一部の突撃砲や追加装甲など、2通りのアクションを使用できる兵装も存在します。
自機の近接攻撃と敵の近接攻撃が衝突すると弾き状態となり、弾きカウンターを使用できます。
突撃砲や追加装甲には弾数があり、突撃砲の弾は一定時間経過すると復活します。
連続攻撃
近接攻撃は、タイミングゲージが溜まる前に連続して繰り出すことで、攻撃アクションが変化します。
連続させるほど威力の高い攻撃アクションが繰り出されますが、攻撃後の隙も大きくなります。
スキル攻撃
長押しでスキルゲージを溜めて、設定中のスキル攻撃を繰り出します。
スキル攻撃はLv.1~3まであり、溜めるほどLvが上がっていきます。
最初から使用できるのはスキル攻撃Lv.2までで、Lv.3は特定のスキルを習得することで開放されます。
ガード
左手に追加装甲を装備している際に使用できます。
敵の攻撃をガードし、ダメージを軽減します。
攻撃が当たる直前でカードするとジャストガードとなり、ダメージを大幅に軽減します。
スタイル切り替え
ファイトスタイルを別のファイトスタイルに切り替えます。
主兵装切り替え
主兵装を兵装担架の兵装に切り替えます。
副兵装切り替え
副兵装を兵装担架の兵装に切り替えます。
再装填
突撃砲の弾を再装填します。
主武装/副武装に装備していない突撃砲が、弾数0かつ装填可能な場合は、自動装填されます。
ターゲットフィルタ
標的にする敵の種類を1つに絞ります。
跳躍
ジャンプして空中を浮遊し、一定時間経過すると着地します。
ジャンプや浮遊中はバーニアゲージを消費します。
バーニアゲージがオーバーヒート状態の場合、浮遊時間が短くなります。
空中ブースト移動
空中でブースト移動します。一定時間経過すると着地します。
空中ブースト移動中はバーニアゲージを消費します。
バーニアゲージがオーバーヒート状態の場合、ブースト移動距離が短くなります。
振り払い
戦車級BETAが自機に張り付いた際に使用できます。
自機に張り付いたBETAにダメージを与えて振り落とします。
標的ロックモード:オン
標的ロックモードをオンにすると、カメラの注視点が標的の方向を向き、射撃は標的マーカーを狙って発射します。
標的切り替え操作によって、任意方向の敵や自機に最も近い敵に標的を切り替えることができます。
標的ロックモード切り替え操作で後述の標的ロックモード:オフに切り替わります。
設定からバトル開始時の標的ロックモードをオフにしたり、標的ロックモード切り替え入力中のみ標的ロックモード:オフ(オン)にすることもできます。
標的ロックモード:オフ
標的ロックモードをオフにすると照準操作が可能になり、照準方向にカメラを向けることができます。射撃は照準方向に発射します。
標的ロックモード切り替え操作で標的ロックモードをオンに切り替えると、照準から最も近い敵に標的ロックします。
設定からバトル開始時の標的ロックモードをオフにしたり、標的ロックモード切り替え入力中のみ標的ロックモード:オフ(オン)にすることもできます。
標的フィルタ(ターゲットフィルタから名称変更)
出現中の敵が種類ごとにアイコンで表示され、選択することで標的を固定できます。
ALLを選択するとフィルタが解除された状態になります。

スキルアクション

スキルツリーで特定のスキルを習得すると、追加アクションが開放されます。
追加されるアクションは特定の条件下で使用できる強力な攻撃です。
追加アクションはファイトスタイル毎に異なり、スキル設定で以下の操作に設定することができます。
追加アクションを設定できる操作
スキル攻撃Lv.1:スキル攻撃を1段階溜めると使用できます
スキル攻撃Lv.2:スキル攻撃を2段階溜めると使用できます
スキル攻撃Lv.3:特定のスキルを習得することで開放されます。スキル攻撃を3段階溜めると使用できます
弾きカウンター:自機の攻撃と敵の攻撃が重なると発生する、弾きカウンター中に使用できます。
回避カウンター:敵の攻撃を寸前で回避すると発生する、回避カウンター中に使用できます。
コンボフィニッシュ:斬撃または格闘のコンボ攻撃の最後にもう一度攻撃すると発生します。

ファイトスタイル

ファイトスタイルは主兵装と副兵装に装備する兵装の種類の組み合わせで決まり、
ファイトスタイルごとに攻撃アクションと追加アクションの内容が異なります。
戦闘中に手持ちの兵装と兵装担架の兵装を入れ替えて、ファイトスタイルを切替えることもできます。
一部のファイトスタイルはスキルツリーでスキルを習得することで開放されます。
ファイトスタイルの種類
【斬撃】主兵装:長刀、副兵装:なし
【斬撃+追加装甲】主兵装:長刀、副兵装:追加装甲
【斬撃+サブ射撃】主兵装:長刀、副兵装:突撃砲
【二刀流】主兵装:長刀、副兵装:長刀
【射撃】主兵装:突撃砲、副兵装:なし
【射撃+追加装甲】主兵装:突撃砲、副兵装:追加装甲
【射撃+サブ斬撃】主兵装:突撃砲、副兵装:長刀
【デュアル射撃】主兵装:突撃砲、副兵装:突撃砲
【格闘】主兵装:なし、副兵装:なし
【格闘(短刀)】主兵装:なし、副兵装:なし ※特定の手腕装甲を装備していると使用できます。
【格闘(固定式兵装)】主兵装:なし、副兵装:なし ※特定の手腕装甲を装備していると使用できます。
目次